- ワールドに入った時点からタイマー測定をスタート
- 鉄装備以上の装備一式を揃える(金、ダイヤ可)
- ダイヤモンドを1個所持する
- 上記を所持した状態でマグマダイブする
- キル画面が表示されたら、タイマー測定をストップさせる
- ゲームの難易度はハードコア
- F3使用禁止(座標を見る行為等)
- 設定の明るさは自由* ボーナスチェスト:オフ
- MODは原則禁止(日本語MOD、軽量化MODは例外)
- 個人部門、複数人部門があり、記録は分別する必要あり
- テクスチャは自由(ただし透過テクスチャやマグマの位置をわかりやすくするものは禁止とします)
- チートコマンドの使用禁止
補足
VTuber界隈で話題になり、大会も行われた『マグマダイブRTA』
マインクラフトというゲームの中で数あるRTA(リアルタイムアタック)の中で
エンダードラゴン討伐RTA等と比べるとマイナーですが、
意外と奥が深くて、技術面よりも、運要素が深く絡んでくるのが面白そう
と、いうことで
実際にわたしもやってみました
上記に記載したルールは
他配信者さまなどが他メディアに記載されていたものや
Minecraft関連のウェブサイトなどを参考にして
個人的にプレイする際にまとめたものになります
参考になれば幸いです
ぜひあなたもやってみてください!